VIO脱毛はビキニライン・陰部両側・肛門周りの脱毛、つまりデリケートゾーンの脱毛のことを指します。
デリケートゾーンの脱毛はデリケートな問題であり、恥ずかしい、不安という人も多くいますが、VIO脱毛にはメリットがたくさんあるんですよ。
近年は“VIO脱毛”という言葉自体が身近なものになってきて、多くの芸能人もVIO脱毛したことを告白しています。
VIO脱毛をするメリットとデメリットをそれぞれ知って、脱毛するかどうかを決めましょう。
VIO脱毛のメリット
VIO脱毛のメリット①|理想的なデリケートゾーンの形・濃さにできる
VIO脱毛をすると、
- ハイジニーナ(VIOの毛を全てなくすこと)にする
- Vラインは毛を薄くして残す、IとOラインは毛をなくす
- Vラインをナチュラル・トライアングル(逆三角形)・Iライン(細め)にする
など、自分の理想的な毛の濃さや形にすることができます。
VIO脱毛のメリット②|デリケートゾーンの肌トラブルをなくせる
VIOの毛を処理していないと、ムダ毛に生理の経血がついてムレてしまい、かぶれの原因になることが…。
また、カミソリで自己処理すると、チクチクして痒くなったり、肌荒れしたり、デリケートゾーンが黒ずんでしまうこともあったりと、肌トラブルが発生しやすくなります。
VIO脱毛をすることで、肌トラブルや自己処理の大変さから解放されるというメリットがあるのです。
VIO脱毛のメリット③|デリケートゾーンの衛生環境が良くなる
VIO脱毛の最大のメリットとして、デリケートゾーンが衛生的になるということがあげられます。
ムダ毛があると下着内でムレが起こり、雑菌が繁殖してしまうことも…。
また、将来的に介護されることを見越して、介護者への負担を減らすための“介護脱毛”をする若い人も増えています。
VIO脱毛をすることで、毛に排せつ物が絡みつくことを防ぎ、臭いや汚れによる介護時の精神的負担も防ぐことができるのです。
VIO脱毛のメリット④|下着や水着でおしゃれが楽しめる
VIO脱毛をすることにより、ムダ毛のはみ出しを気にすることなくおしゃれを楽しむことができます。
Tバッグなどの下着を気軽に身に着けられたり、海に行って水着になったときに動き回った時も毛を気にする必要がありません。
VIO脱毛のデメリット
VIO脱毛のデメリット①|他人に脱毛をしてもらう恥ずかしさがある
VIO脱毛を脱毛サロンでする場合は、他人にデリケートゾーンを見られるという恥ずかしさがあるでしょう。
脱毛サロンで施術してくれるのは女性だけですし、たくさんの人のVIO脱毛をしているため、何も思いません。
最初のうちは恥ずかしさはあれど、通ううちに慣れてくるでしょう。
VIO脱毛のデメリット②|最初は痛みを感じる場合がある
VIO脱毛し始めは、サロン脱毛でも痛みを感じる場合があります。
エステで採用されている光脱毛は、痛みが少ない機械が採用されている場合が多いですが、
デリケートゾーンは皮膚が薄く、他のムダ毛より毛が太いため、軽くはじかれたような痛みが生じる可能性もあるのです。
VIO脱毛のデメリット③|脱毛完了後は形を元に戻せない
VIO脱毛の完了後に再び毛を生やすことはできません。
「ハイジニーナにしたものの、やっぱり毛が生えていた方がいい」と思っても、Vラインの形を変えたいと思っても、変えることはできません。
いきなりハイジニーナにするのではなく、徐々に薄くしていって様子を見るなど、慎重に脱毛範囲を決めましょう。
VIO脱毛のデメリット④|肌トラブルが起きる可能性もある
サロン脱毛や医療脱毛は、肌トラブルが起こりにくい安全な脱毛方法(レーザーや光脱毛)ですが、
皮膚が薄いデリケートゾーンの脱毛に関しては、炎症などの肌トラブルが起きる可能性は0ではありません。
どのサロンを選んでも、初回のカウンセリング時にテスト照射やパッチテストを行っているので、違和感や痛みがあれば担当者に相談しましょう。
VIO脱毛がおすすめな女性
VIO脱毛のメリットデメリットを解説してきましたが、VIO脱毛をおすすめできる人とは、どのような人でしょうか?
パートナーからの要望がある場合
男性は、「IラインやOラインにムダ毛がない方がいい」という人がほとんど。
常にVIO脱毛をすることで、お手入れが不要になり、常にキレイなVIOラインを保つことができます。
パートナーのためにVIOをきれいにしたいと思っている人、きれいにしてほしいと言われた人などはVIO脱毛がおすすめです。
自己処理のわずらわしさから解放されたい人
- VIOを自己処理していると、
- チクチクするから頻繁に剃らなければいけない
- 何回も剃っているうちにデリケートゾーンが黒ずんできた
- 見えづらいから毎回ヒヤヒヤしながら処理している
など、わずらわしさや悩みを感じる人が多いもの。
自己処理によってストレスを感じている人は、VIO脱毛がおすすめと言えます。
VIO脱毛を受ける際は脱毛サロン?それとも医療脱毛?
VIO脱毛を受ける場合に、脱毛サロンと医療脱毛、どちらを選ぶと良いのでしょうか?
脱毛サロンと医療脱毛の違いを比較してみました。
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
脱毛方法 | 光・フラッシュ | レーザー |
脱毛完了までの回数 | 平均18回 | 平均5~6回 |
診察 | カウンセリングのみ | 医師の診察を行う |
VIO脱毛の痛み | 少ない | 痛みを感じる場合が多い |
脱毛サロンを選ぶか、医療脱毛を選ぶかは、人それぞれ向き不向きがありますのでご紹介します。
脱毛サロンが向いている女性
安く脱毛をしたい人
脱毛サロンの脱毛は、医療脱毛より安くできることがほとんど。
また友達紹介や乗り換えキャンペーンなど、割引サービスを行っているサロンも多いので、費用をなるべく安く抑えて脱毛をしたい人に向いています。
少しずつ毛を薄くしていきたい人
脱毛サロンのVIO脱毛は、回数をかけて緩やかに毛を少なくしていきます。
そのため、少しずつ量を調整して毛をやわらかくしたい、薄くしていきたいという人に向いているのです。
医療脱毛が向いている女性
早く脱毛をしたい人
サロンに何回も通う暇がない、とにかく短期間で一気に脱毛をしたい人には医療脱毛が向いています。
どの医療脱毛も完了まで平均5~6回と、スピーディーに脱毛できるのが特徴です。
痛みがあっても大丈夫な人
医療脱毛で使用されるレーザー脱毛は、脱毛サロンで使用される光方式よりも効果が高い分、痛みが出やすくなっています。
痛みは耐えられるので、効果を重視したい人に向いているでしょう。
VIO脱毛におすすめの脱毛サロン3選
脱毛サロンでVIO脱毛をする場合は、きれいかつ安く施術してくれるサロンを選びたいですよね。
そこで、VIO脱毛におすすめのサロンを3つ厳選してご紹介します。
キレイモ
キレイモはVIO脱毛も含めた、全身脱毛を専門としているサロンです。
予約がとりやすい・短期間で効果が出る・安心など、脱毛サロンの中でも高評価を得ています。
キレイモのおすすめポイント
キレイモは1回の来店で全身脱毛を安価に受けることができます。
VIOから顔まで全身ができるので、くまなく脱毛したい人におすすめ。
最新の脱毛マシンを使用しているので痛みが少なく、冷却ジェルが不要なので不快感も少ないため、VIO脱毛も安心してすることができるでしょう。
キレイモのVIO脱毛する際の料金
キレイモは全身脱毛サロンなので、全身脱毛の料金をご紹介します。
プラン名 | 総額(税込※税率10%) |
スペシャルプラン(24回+回数無制限) | 562,000円 |
2年プラン(16回) | 392,000円 |
1年プラン(8回) | 237,800円 |
月額無制限プラン | 月額13,613円 |
ディオーネ
ディオーネは仕上がりにこだわっており、痛くない脱毛サロンとして満足度を得ているサロンです。
なんと3歳からの“子供脱毛”も行っているほど、肌に優しい脱毛にこだわっています。
ディオーネのおすすめポイント
ディオーネのVIO脱毛は、エステ級の美肌作用があり、デリケートゾーンに起こりがちな黒ずみもケアしながら脱毛をすることができます。
黒ずみのケアをしながら、VIO脱毛をしたい人に向いているでしょう。
ディオーネのVIO脱毛する際の料金
ディオーネのVIO脱毛コースは、
- 完全無毛にするハイジニーナコース
- 希望通りに毛を残すsemiハイジニーナコース
の2種類です。
部位 | 全12回コース | ショートコース6回 | 追加1回 |
ハイジニーナコース | 132,000円 | 79,200円 | 11,000円 |
semiハイジニーナコース | 105,600円 | 62,700円 | 8,800円 |
※税率10%の税込価格です。
ミュゼプラチナム
脱毛サロンの中で、老舗であるミュゼプラチナムでは、肌に優しく、痛みを感じにくい“S.S.C脱毛”を採用しています。
仕上げに使用しているトリートメントには、美肌成分も入っているため、VIOにも美肌効果が期待できるでしょう。
ミュゼプラチナムのおすすめポイント
ミュゼプラチナムで用意している“ハイジニーナ7VIO脱毛コース”では、一般的なVIO脱毛のに加えて、へそ下・Vライン上(腰付近)まで含まれています。
両ワキ・Vライン脱毛が100円でできるキャンペーンも行っているので、試しに行ってみても良いでしょう。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛する際の料金
ミュゼプラチナムのVIO脱毛プランである“ハイジニーナ7VIO脱毛コース”では、平日12時~18時利用限定のデイプラン・いつでも通えるレギュラープランで料金が異なるのが特徴。
料金はアプリダウンロード価格(通常料金の半額)を表示しています。
4回 | 6回 | |
デイプラン | 33,600円 | 50,490円 |
レギュラープラン | 40,480円 | 60,720円 |
※税率10%の税込価格です。
まとめ
VIO脱毛は、デリケートゾーンの衛生状態をよくする、自己処理による肌トラブルから解放されるなど、さまざまなメリットがあることが分かりました。
サロン脱毛をしたい場合はVIO脱毛のみでしたら、VIOのみのコースが用意されているサロンが良いですが、
他の部位を1部位でも追加する場合は、全身脱毛サロンがおすすめです。
VIO脱毛をして、きれいで清潔なデリケートゾーンにしましょう。
コメント