肌の露出が多くなる夏に、特に気になるデリケートゾーン。定期的に自己処理をしている人もいますが、カミソリや電気シェーバーなどで毛を剃ると、黒いブツブツや生え始めのチクチクなど不快に感じる方も多いはずです。
また、デリケートゾーンは皮膚が薄いので、自己処理で赤みやかぶれなどの肌トラブルが起こることも珍しくありません。
そのため、自己処理をしなくて済むようにVIO脱毛を検討している方も多いのではないでしょうか。
ただ、VIO脱毛は他の部位に比べて痛みが強く出る場合があるので、痛みが弱い方はなかなかVIO脱毛に踏み切れない人もいるはずです。
そこで今回は、VIO脱毛の痛みが少ないおすすめの脱毛サロンを紹介します。
料金プランやキャンペーン情報なども合わせて紹介するので、脱毛サロン選びの判断材料にしてくださいね。
VIO脱毛する際に痛みがあるのはどうして? 原因と対処法を解説
おすすめの脱毛サロンを紹介する前に、VIOを脱毛する際に痛みが発生する原因を解説していきます。
痛みを抑える対処法も紹介しているので、痛みに弱い方は事前に確認しておきましょう。
原因と対処法
【原因】
脱毛の痛みの説明を受ける際に、「輪ゴムでパチっと弾いた程度の痛み」という表現を一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
実際のところ、人によって毛の太さや量が異なるので痛みの感じ方は人それぞれです。ただ、VIO脱毛で痛みを感じる場合、主に下記の理由が考えられます。
①毛が太い
②粘膜に近い
まず、毛が太いことで痛みが強くなるのは、光レーザーを照射する際にメラニン色素に反応させてムダ毛を処理するので、濃い毛が生えている部位はどうしても痛みを感じやすくなります。
2つ目は、粘膜に近いことです。特に、VIOの中でも、粘膜に近い部分が多いIラインは、VラインやOラインよりも痛みが強くなる傾向があります。(参考元:https://clinic.aletheia-clinic.com/column/hairloss-knowledge/article0810_01/#VIO-2)
【対処法】
決して我慢できない痛みではありませんが、痛みに弱いという方はクリーム状の麻酔を塗布してもらいましょう。
麻酔をするだけでも、脱毛の痛みは十分に軽減されます。
ただ、麻酔をするにあたり別途料金が必要な脱毛サロンもあるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
また、意外かもしれませんが、肌の調子が悪い時も脱毛の痛みを感じやすいです。
特に、女性は生理などでホルモンバランスが崩れ、肌が敏感になる場合があります。
できる限り生理の期間を避けて脱毛をするようにしましょう。
さらに、バリア機能が低下気味な乾燥肌の方も、脱毛の際に痛みを感じることが多いです。
お風呂上がりなど、日頃から十分な保湿ケアを心掛ければ、肌が保湿されて脱毛の痛みを軽減させることができるでしょう。(参考元:
とにかく痛みがないVIO脱毛サロンの選び方
従来に比べて、VIO脱毛の痛みが少ないサロンは増えています。
ただ、脱毛サロンによって提供されるサービスや設備は異なるので、十分に検討することが大切です。
ここからは、VIO脱毛をする際のサロン選びのポイントを紹介します。
予約が取りやすい
脱毛の施術を1回受ければ、全ての毛がキレイに無くなるというわけではありません。毛が生え変わる毛周期に合わせて通院し、施術を行う必要があります。
そのため、予約が取りやすい脱毛サロンを選ぶことがおすすめです。特に、仕事や育児に忙しい女性は、時間に追われていることも少なくありません。
なかなか予約が取れないとストレスに感じてしまう人も多いです。
また、夏に向けて脱毛を始めたつもりが、なかなか予約が取れずに夏までに脱毛が完了出来なかったというケースも目立ちます。
脱毛サロンの店舗数や契約店舗以外で予約を入れられるかなど、事前に確認しておくことが大切です。
途中で解約できる
人によって毛の太さや量は違うので、脱毛の効果を感じる期間もそれぞれです。
一般的にVIOの毛が薄かったり少なかったりする場合は、予定の回数より早めに脱毛を完了できる可能性があります。
そのため、途中解約できる脱毛サロンを選ぶことがおすすめです。
脱毛は決して安い買い物ではありません。無駄な出費を抑えるためにも、効果を実感できたタイミングで解約できるサロンの方が無駄な出費を抑えられます。
ただ、中には解約の手続きが複雑だったり、違約金が発生したりする場合もあります。途中契約する可能性があることを踏まえて、手続きや違約金について確認しておくことが望ましいでしょう。
キャンペーンを比較しよう
ほとんどの脱毛サロンでは、お得に脱毛を始められるさまざまなキャンペーンが実施されています。
もちろんキャンペーン内容は脱毛サロンによって違うので、各サロンが提供するキャンペーンを比較することがおすすめです。
脱毛を検討している方の中には、高い費用を理由に脱毛を諦めてしまう人もいますが、キャンペーンを利用すれば通常価格より安く脱毛できることも少なくありません。
特に、初めて契約をする方を対象にしたキャンペーンは多いので必ずチェックしておきましょう。
ただ、一度契約した後では、キャンペーンを利用できないケースもあるので注意が必要です。
痛みがないVIO脱毛をする際に人気のおすすめサロン比較
サロン名 | 値段 | 痛み | おすすめ度 |
キレイモ | 237,800円(月額6,900円/8回 | 輪ゴムでパチっと弾かれる程度の痛み | ★★★☆☆ |
ストラッシュ | 42,980円(6回) | 痛みが少ない | ★★★★★ |
ラココ | 108,000円(6回) | 痛みが少ない | ★★★★★ |
脱毛ラボ | 128,160円(6回) | たまに痛みを感じる | ★★★★☆ |
ミュゼプラチナム | 110,400円(6回) | たまに痛みを感じる | ★★★★☆ |
脱毛サロンによって異なる脱毛方法。実は、脱毛方法で痛みに差が出るのをご存じですか?
おすすめ度が一番高いストラッシュとラココは、蓄熱式脱毛と呼ばれるSHR方式を採用しています。
SHR方式とは、毛包部分にあるバジル領域の組織を少しずつ壊していく脱毛方法のこと。
毛根より上にあるので、弱めの光でも十分に効果が出るので痛みを抑えて脱毛することができます。
次に、ミュゼプラチナムと脱毛ラボが採用するSSC脱毛も、毛根や皮膚内部の組織にダメージを与えないので強い痛みを感じることはありません。
ただ、皮膚の薄い部分はチクっと感じる場合があるので注意が必要です。
最後に、キレイモではIPL方式を採用しています。IPL方式は、光が発する熱エネルギーでムダ毛を焼くため、照射時に輪ゴムでパチっと弾かれた程度の痛みを感じる場合があります。
輪ゴムで弾かれる程度なので、決して我慢できない痛みではありませんが、初めて照射する時は少し驚くかもしれません。
『キレイモ』VIOを含む全身33箇所を脱毛できるサロン
【VIOメニュー】
痛み | 部位 | 回数 | 時間 | 値段 | 特徴 |
輪ゴムでパチっと弾かれる程度の痛み | 全身脱毛 | 8回 | 90分 | 237,800円(月額6,900円) | 2ヶ月に1回のペースで通院 |
お客様一人ひとりの声に耳を傾けて生まれたキレイモの全身脱毛。
照射面をマイナス4度まで一気に冷やせる脱毛機を使用して、痛みを最大限に抑えています。
また、他サロンでよく使用されている冷却ジェルも使わないので、ジェルの拭き取りにかかる時間も短縮されます。
さらに、キレイモでは保証制度が充実しており、脱毛に満足が得られた段階で途中解約することが可能です。
脱毛費用は決して安くはありません。
脱毛は完了しているのに、費用を払い続けなければいけないのは大きなデメリットです。
毛の太さや量は人によって異なるので、自分のタイミングで解約できるキレイモは、安心して脱毛できるサロンと言えます。
そんなキレイモでは、乗り換え割、学割、ペア割、母娘割、トモ得の4つのキャンペーンが実施されています。
初回の方が対象になりますが、最大10万円も割引されるキャンペーンもあるので、初めてキレイモで脱毛する方はこれらを上手に活用しましょう。
『キレイモ』の痛みに関する口コミ
・最初は痛いと感じたけれど回数を重ねるごとにすぐに慣れて今では痛いと感じなくなりました。
(27歳・アルバイト・女性)
・照射をする際、いつもスタッフの方が試し打ちをしてくれるので、心の準備が出来て安心して脱毛することができました。痛みは一瞬で消えるので、我慢できない痛みではなかったです。
(22歳・学生・女性)
・痛みに強くないので初めは心配でしたが、我慢できない痛みではありませんでした。また、痛いときは出力を下げられるとのことだったので、安心して施術を受けられました。
(32歳・主婦・女性)
【キレイモ新宿本店】
住所 | 東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビルディング5F |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0120-444-680(11:00~20:00) |
『ストラッシュ』デリケートゾーンを低コストで脱毛できるサロン
【VIOメニュー】
痛み | 部位 | 回数 | 時間 | 値段 | 特徴 |
痛みが少ない | VIO | 6回 | 20分 | 42,980円 | 2週間~1カ月に1回のペースで通院 |
産毛もキレイに脱毛できるストラッシュ。
SHR方式で脱毛をするので毛が生え変わる毛周期に関係なく脱毛を進められるのが特徴です。
短い期間で脱毛を進める場合は肌への負担が気になりますが、毛包に直接刺激を与えるので肌に負担をかけることはありません。
痛みに関して言えば、低温での連続照射なので痛みというよりは温かみを感じる程度になります。
ただ、それでも痛みが心配な方には、クリームなどの麻酔で脱毛時の痛みを軽減することも可能です。事前に麻酔を使用したい旨をスタッフの方に伝えておきましょう。
また、ストラッシュでは、乗り換え割やペア割、学割のキャンペーンが実施されています。
期間限定で開催されているキャンペーンもあるので、気になる方は早めにチェックしましょう。
『ストラッシュ』の痛みに関する口コミ
・他サロンで照射時に痛みを感じたので、痛みが少ないと言われるストラッシュに乗り換えしました。確かに痛みは少ないように感じますが、そんなに大差はない気がします。
(26歳・販売員・女性)
・初めてVIO脱毛をしました。想像以上に痛みを感じなかったので安心して施術を受けられました。これから毛が無くなっていくのが楽しみです。
(24歳・営業・女性)
・照射面が温かくなる感じで、痛みはほとんど感じませんでした。痛みが弱い方でも安心して脱毛できると思います。
(30歳・主婦・女性)
【ストラッシュ新宿西口店】
住所 | 東京都新宿区西新宿7-1-8
ヒノデビル7階 |
営業時間 | (日~木)11:00-21:00
(金・土)10:00-22:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 会員の方/ 03-6279-4957
新規の方/ 0120-961-678 |
『ラココ』店舗数が多くて予約が取りやすいサロン
【VIOメニュー】
痛み | 部位 | 回数 | 時間 | 値段 | 特徴 |
痛みが少ない | VIO | 6回 | 20分 | 108,000円 | 1カ月に1回のペースで通院 |
脱毛機メーカーとして30年の長い歴史を積み重ねてきたラココ。
日本人女性の肌に合わせて独自に開発された脱毛機を使用しています。
そんなラココでは痛みを伴わないSHR方式を採用し、安心して脱毛できる環境を整えてきました。
さらに、SHR方式は従来の脱毛では難しかった色素が薄い産毛や日焼け肌にも対応しています。
また、ラココは店舗数が多い上に、施術時間が他サロンと比べて圧倒的に早いので、その分予約が取りやすくなっていることも大きな特徴です。
施術後には、生プラセンタ入りの美肌ジェルでしっかり保湿ケアもしてくれます。ラココのキャンペーンは、乗り換え割やペア割、学割、紹介割が実施されています。
特に、紹介割は紹介してくれた人にも嬉しい特典付きなので、ラココで脱毛している人がいるなら紹介してもらいましょう。
『ラココ』の痛みに関する口コミ
・友人の紹介でラココに入会。想像以上に痛みが少なくてビックリしました。ラココを選んでよかったなと感じています。
(25歳・販売員・女性)
・痛みに弱いのでVIOを脱毛する時は緊張しましたが、ほとんど痛みを感じませんでした。照射中も痛みがないかスタッフの方が確認してくれるので、安心して脱毛をすることができました。
(29歳・主婦・女性)
・医療脱毛の痛みが我慢できずに、痛みが少ないと言われるラココに乗り換えました。本当に痛みが少なくて乗り換えて良かったと感じています。
(31歳・営業・女性)
【ラココ銀座本店】
住所 | 東京都中央区銀座6-9-6 銀座ヨシノヤビル4F |
営業時間 | (平日)10:30~21:30 / 最終受付20:30
(土日祝)10:30~20:00 / 最終受付19:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 050-2018-2715 |
『脱毛ラボ』VIOを含む全身28カ所を脱毛できるサロン
【VIOメニュー】
痛み | 部位 | 回数 | 時間 | 値段 | 特徴 |
たまに痛みを感じる | 全身脱毛 | 6回 | 60分 | 128,160円 | 2週間に1回のペースで通院 |
SSC脱毛方式を採用する脱毛ラボ。
肌の負担を最小限に抑える優しいクリプトライトを使用しているので、肌に直接的なダメージを与えません。
さらに、脱毛ラボでは、脱毛の施術前、施術中、施術後に、独自開発したエステパックで十分な保湿を行ってくれます。
特に、VIOは他の部位に比べて保湿ケアをしている方は多くありません。
VIOの毛を処理できると共に、美肌効果も期待できるので女性には嬉しいポイントだと言えるでしょう。
また、従来は全身脱毛に120~150分を要していましたが、現在は60~90分の時間で施術が可能になりました。
お客さま一人ひとりの施術時間が短縮されたことで予約も取りやすくなっています。閉店時間も22時と遅く設定されているので、平日の仕事終わりに通うことも可能です。
そんな脱毛ラボでは、乗り換え割や学割、ペア割など数多くのキャンペーンが提供されています。脱毛ラボに興味があるなら、必ずチェックしておきましょう。
『脱毛ラボ』の痛みに関する口コミ
・初めての脱毛でしたが、ほとんど痛みを感じなくて安心しました。まだ1回目なので大きな変化はありませんが、これから変化していくのが楽しみです。
(24歳・アルバイト・女性)
・VIO脱毛は痛いと思っていたのですが、ほとんど痛みは感じませんでした。まだまだ施術の回数は必要ですが、照射後に塗布してくれる美容液のおかげで肌が潤ってきたのが嬉しいです。
(28歳・事務・女性)
・VIOは他の部位に比べると多少の痛みは感じますが、耐えられないほどではありませんでした。ただ、Iラインは粘膜に近いということもあり一番痛みを感じました。
(25歳・主婦・女性)
【脱毛ラボ渋谷店】
住所 | 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷4F |
営業時間 | 10:00~22:00
※2020年4月11日~4月24日は10:00~19:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0120-262-643 |
『ミュゼプラチナム』デリケートゾーン7箇所を脱毛できるサロン
痛み | 部位 | 回数 | 時間 | 値段 | 特徴 |
たまに痛みを感じる | VIO | 6回 | 20分 | 110,400円/ | 1~3カ月に1回 |
ジェルの上からライトを当てて脱毛するSSC方式を採用するミュゼプラチナム。
脱毛サロンを検討中の方は、一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。そんなミュゼプラチナムは、脱毛の際に肌への負担が少なく、痛みがほとんどないことでも知られています。
また、脱毛後には独自開発したトリートメントでしっかり保湿してくれるので、脱毛と同時に美肌効果も期待できます。さらに、ミュゼプラチナムは店舗数が多い上に、予約は公式アプリから24時間いつでも予約や変更を行うことが可能です。無料でキャンセルができるので、急な予定変更にも十分対応できます。
ミュゼプラチナムでは、ウェブ予約限定でデリケートゾーンを含む好きなパーツ通い放題のキャンペーンが実施されています。ただ、対象者は初めて契約する方のみになるので注意しましょう。
『ミュゼプラチナム』の痛みに関する口コミ
・剛毛な毛質のせいか、少し痛みを感じました。ただ、脱毛効果には満足しているので継続してミュゼプラチナムで脱毛をしたいと考えています。
(25歳・事務・女性)
・VIOは痛いと聞いていたので初めは緊張しましたが、実際に照射してもらうと想像していたよりも痛みはありませんでした。これくらいの痛みなら続けられそうです。
(28歳・主婦・女性)
・友達の勧めもあり、ミュゼプラチナムでVIO脱毛することに決めました。照射時にも「痛くないですか?」とスタッフの方が声をかけてくれたので安心して施術を受けられました。痛みはほとんど感じなかったので、痛みに弱い方でも大丈夫だと思います。
(33歳・主婦・女性)
【ミュゼプラチナム有楽町店】
住所 | 東京都中央区銀座2-3-1 Ray Ginza6F |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0120-489-450 |
まとめ:VIOを脱毛するならキレイモ!
痛みが少ない脱毛サロンを選ぶなら、SHR方式を採用するストラッシュやラココが最適です。
ただ、口コミにもあるように、脱毛サロンで感じる痛みにそこまで大きな差はありません。
また、脱毛を重ねることで徐々に痛みに慣れる人も多いので、痛み以外のサービスにも注目することが大切です。そこで脱毛サロンの選び方でも説明した通り、予約の取りやすさや途中解約できるかも含めて考慮するならば、やはりキレイモがおすすめだと言えます。
痛みが少なくても十分な脱毛効果が得られないのであれば、ただお金を払うだけになってしまいます。
途中解約できるということは、それだけ脱毛効果に自信がある証拠です。
今ならお得に脱毛できるキャンペーンも実施されているので、夏に向けてキレイモでVIOを脱毛しましょう。
コメント